10月25日(水)ハロウィンクイズ🕷

こんにちは🌞みなみん福山川口の柏原です。
10月26日は「柿」の日です(^^)

俳人の正岡子規が1895年10月26日に奈良旅行へ出発し、その行程で正岡子規が【柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺】の句を詠んだとされることと、10月下旬は一般的に柿の旬となることにもちなんで記念日になりました。
柿は、免疫力アップや便通促進、二日酔い、美容効果があり、すばらしいと果物ですね
ただし・・・食べ過ぎると下痢、貧血になるそうなの、食べすぎにはお気をつけください。
おもしろい話を一つ!!神奈川県川崎市麻生区では 約800年前とされる日本最古の甘柿の化石が発見され、柿は古くから親しまれている果物のひとつになっているようですよ。
では、10月25日の様子をご覧ください✨
課題の様子です🐧



自由遊びの様子です(^^)


小麦粉粘土でみんなでこねこねしていきますよ!

Mくんが作った作品を見せてくれましたよ(^^)/

こちらでは、オセロゲームをしてます(^^♪ 勝負はいかに??

集団活動は、ハロウィンクイズをしてみました!!
知らないことがあり、どれがせいかいか考えながら答えを書いていきましたよ🖊



最後にみんなで答え合わせをしました!
手をあげて発表してくれましたよ✨

以上、10月25日のみなみん福山川口の様子でした(@^^)/~~~
-
前の記事
10月24日(火)ペットボトル引っ張りゲーム🌟 2023.10.25
-
次の記事
10月26日(木)野菜🥬と果物🍎で顔を作ろう 2023.10.27