8月15日(金)みなみんの本📚を選ぼう!

こんにちは!みなみん福山新涯の谷川です🥰
昨日は芦田川花火大会でしたね🎆
花火を観に行かれた方が多いのではないでしょうか😄
私も久しぶりに福山に帰って来て芦田川の花火を観ることができ、感動しました✨🤗
8月15日は平和を祈念する日でもあります。花火は戦前、災厄を祓うためから始まり、戦後の復興として希望を届ける象徴として人々を楽しませる夏の風物詩です😊
なんといっても花火🎆の魅力は夜空いっぱいに広がる光の美しさと胸に響く音!!「たまや~✨」
夏はやっぱり花火が1番!と共に今の平和である日常に感謝の気持ちを実感することができた私です🙏
それでは8月15日(金)のみなみん福山新涯の様子をご覧ください📸
まずは課題の様子です📚




夏休みの宿題も終わり、みなみんプリントや自主学習を頑張っています😊








自由遊びではトランポリン、ブロック遊び、塗り絵や貼り絵を楽しんでいます🤗






朝の会はみなみんの本を買いに行きました📚
漢検を受けている子は漢検の本を真剣に見ながら「う~ん。」どの本にしようか…「あっ!この本、○○君の好きな本だ!」
「これにしようかなぁ?」「みんな、読むかなぁ?」と一生懸命考えて、悩んだ末にみんなができる塗り絵や大人気のサバイバルシリーズ、懐かしいハンターハンターを選ぶ優しい姿が見られました😄
お楽しみ会はスーパーの駄菓子コーナーへ行き、今日のお菓子を選びました🍪🍭🍫🍬
好きなお菓子を選んでセルフレジでお会計もバッチリ!
みなみんへ帰って仲良く、楽しく、美味しく食べます😋













お菓子をしっかり買うことができ、みなみんの本を選ぶ時には仲良しのお友達を思って、相手のことを考えられる気持ちがステキな子どもたちですね✨
以上、みなみん福山新涯の様子でした👋
-
前の記事
8月15日(金)好きな遊びをゆったりと♬ 2025.08.16
-
次の記事
8月15日(金)ぷ、ぷ、ぷ、プール?! 2025.08.16