4月7日(月)桜吹雪の下で・・🌸

こんにちは。みなみん福山新涯の土山です。
昨日、今日は福山市の小学校の始業式でしたね🌸我が家の子ども達も、ソワソワしながら登校していきました。三男は昨夜何度も、「明日はいよいよ二年生!ちょっときんちょうするなあ」と話していました😊
「誰と一緒のクラスになるかなあ」「先生は誰なんだろ・・」と、みなみんの子ども達も春休みに話していましたよ。新しい環境に不安になることもあるかもしれませんが、子ども達の気持ちに寄り添いながら、毎日を過ごしていきたいと思います✨
さて、4月7日(月)は川口店、曙店も合同で、桜の綺麗な公園にてたくさん体を動かしてきましたよ🥰
まずは課題の様子からご覧ください。新学年が始まる前に、前年度のまとめプリントにしっかり取り組んでいますよ🤗


朝の会は、絵本「さくら」の読み聞かせをしました。
「桜って、今はお花が咲いてるけれど、冬はどんな姿か分かる?」と聞くと、「茶色い姿!」と答えてくれた子が✨
この絵本では、桜が季節によって、どんな姿に変わるかが紹介されています。

みんなとても静かに聞いてくれましたよ😊
お昼からのお楽しみは、3店舗合同企画「公園で遊ぼう!」です。佐波城山公園へ行きました🥰



たくさん桜の木がある公園で、この日は風が強かったので、風が吹くたびに綺麗な桜吹雪が・・・🌸
子ども達の足元に、桜の花びらがたくさん落ちています❤️写真からもお分かりいただけるでしょうか🥰





段ボールでそり滑りをしたり、鬼ごっこをしたり、バトミントンやボール遊びをしたり・・・。
遊具はない公園ですが、子ども達は体を思い切り動かして、時間いっぱい楽しんでしましたよ。久しぶりに会うお友達、初めて会うお友達ともあっという間に打ち解けていました🤗


たくさん体を動かしたあとは、お楽しみのおやつタイム・・・✨ジュースとアイス、とてもおいしそうに味わっていましたよ❤️

以上、4月7日(月)みなみん福山新涯の様子でした✨
-
前の記事
4月7日(月)みんなで公園に行こう‼ 2025.04.08
-
次の記事
4月8日(火)元気いっぱい!! 2025.04.09