7月29日(火)オガワエコノスに行こう♪

こんにちは🌞みなみん福山川口の石川です🎵
夏は気温と湿度が高い日が多く、体調を崩しやすい時期でもあります。また、長期休暇は遠出をしたり行楽地に出かけたりする機会も増えるため、より疲れやすく体調管理がとても大切と言われています。1日3食バランスの良い食事を摂る、十分な睡眠を摂る等、健康的な生活を心がけていきましょう😍
それでは、7月29日(火)の様子をご覧ください📸
まずは課題の様子です!!
夏休みの宿題を着実に終わらせている子どもたちです!!




自由遊びの様子です!!


朝の会は、【おやつ選び・お出かけ時のルール確認】を行いました。
何度もお出かけをしている子どもたちなので、ルールはばっちりです!!

おやつの50円もしっかり計算して選べています!!




お楽しみ会は【オガワエコノスへ行こう】です!!
まずは日直のYくんが「今日はよろしくお願いします」と元気よく挨拶をしました!!


お話を聞いて『DVDでごみの分別の大切さ』についての勉強をしました。


その後は、実際に『焼却施設の見学』をさせて頂きました。
「すごい!ユーホーキャッチャーみたい」と興味津々でした。焼却炉の中は900℃以上あることを知り、ビックリでした😲








部屋に戻り、『ハードディスクの解体』を経験させていただきました。
まずは、説明をしっかり聞きます!!


強力な磁石が入っていて、ケガをしないように手袋をつけます!!



ハードディスクについているネジを全部外していきました。
中がどんな感じになっているか、興味津々で外していましたよ😌












ネジを外していくと、いろいろな部品がでてきました!!





全部外し終わると、みんなでしっかり分別をします!!











最後は、日直のYくんを代表に、みんなでお礼のあいさつをしました!!

初めてする体験で「楽しかった」「またしたい」と、とても貴重な体験をさせて頂きました(*^-^*)分別の大切さも学べたので、今後はしっかりみんなで分別していきたいと思います😌
以上、みなみん福山川口の様子でした(^^)/~~~
-
前の記事
7月28日(月)楽しく歌おう🎤 2025.07.29
-
次の記事
7月29日(火)静と動♪ 2025.07.30