4月12日(土)風船バレー🎈

4月12日(土)風船バレー🎈

こんにちは!みなみん福山曙の新田です!

先日、バスケをしていると左足首を骨折してしまい、1か月の松葉杖の生活になってしまい、子ども達と走ったり、ジャンプしたりなど思いっきり体を動かして遊ぶことができなくなってしましました。😱

早く治して子どもたちと一緒に体を動かして遊べるようになりたいです!🙇‍♂️

では、4月12日(土)のみなみん福山曙の様子をご覧ください!👀

まずは、学習の様子です!✏️

1年生のみんなも鉛筆の持ち方、なぞり書きなど頑張って書けています!💪

次に自由遊びの様子です!

外では泥団子やシャボン玉で楽しそうに遊んでいました!!😁

やはり外で遊べると気分転換にもなり、好きな遊びができています!🌞

室内遊びではバランスゲームや人生ゲーム、ロボットで遊んでいます!

はじめのころとは違い、みんな仲良くなり複数人で遊ぶことが増えてきているので、このまま仲良くなってくれればいいなと思います!🤗

続いて集団活動の様子です!

集団活動は風船バレーを行いました!風船をあまり触れていない子にパスを出すなど、譲り合いの姿が見られました!☺️

風船バレーが終わっても風船で遊ぶ子やおままごとをして盛り上がったりと、風船バレーで出てきた元気そのままで遊べていました!✌️

以上、4月12日(土)のみなみん福山曙の様子でした👋