4月11日(金) 好きな遊びを楽しもう!(^^)!

4月11日(金) 好きな遊びを楽しもう!(^^)!

こんにちは、みなみん福山新涯の萩原です😊

新学期になり、学校へお迎えに行くと、ピカピカのランドセルを背負ったあどけない姿の一年生に、一つお兄さんお姉さんになった誇らしい姿の2年生~6年生の子ども達の姿を見て、今学期も始まったなと微笑ましい気持ちでいっぱいになりました🥰

この一年、子ども達の成長する姿を側で見れる事がとても楽しみです✨

さて、昨日は自由に遊ぼうの日でした!

子ども達の様子をお伝えしていきますね!(^^)!

まずは、課題の様子です🖋

「よっしゃ!今日は沢山遊べる日か!早く勉強終わらすよ!!」とやる気満々の子ども達🤭 中には、週末で疲れてお勉強中にコクコク眠る子も、、、。新学期、新しい環境でよく頑張りましたね✨

次に自由遊びの様子です(^^)/

新しいお友達に「一緒に遊ぼう!」と声をかけ仲良く遊ぶ姿が見られました🥰

人形遊びとても楽しそうです✨

ごっこ遊びでは、子ども達の想像力や表現力、コミュニケーション能力などが育みます(*^^*)

ニューブロックや仮面ライダーもまだまだ大人気ですね✨

ニューブロックでは、自分で考えたロボットや武器を作り友達と見せ合いこしていましたよ(*^^*)

仮面ライダーのおもちゃを装着すると戦いごっこが勃発💥 新涯では、「お部屋は走らない。」「友達に触れる戦いごっこは怪我に繋がるのでしない」といつも子ども達に伝えています。なので子ども達は約束を守り、友達同士距離を取って、攻撃名を口に出しながら戦いごっこを楽しんでいましたよ(*^_^*) 

これからも、約束事やルールはしっかり守って安全に楽しく遊べるようスタッフが側で見守っていきます!(^^)!

以上、みなみん福山新涯の様子でした(^^)/