10月15日(水) スリーヒントクイズ

こんにちは🌞
みなみん福山川口の髙橋です。
10月も中旬になりましたね(*^-^*)今年も残り約2ヶ月で1日1日があっという間だなと感じています。
紅葉の時期が好きなので今から秋が深まっていくのが楽しみです🍁
それではさっそく10月15日のみなみん福山川口の子どもたちの様子をごらんください✧
この日は下校時間が早い子もいましたが、6時間目まである子が多く遅い来所の子が多かったです。
「体育があるから疲れるんよ」「6時間は疲れる」と頑張ったことをお話してくれ、運動会や発表会に向けてや授業を一人ひとり頑張っているのだなと毎日感心しています😊
来所後は宿題をする習慣となってきています💡それぞれ勉強に取り組んでいます。



自由遊びでは工作をして楽しんでいましたよ!もうすぐハロウィンなのでかぼちゃを作ったり廃材の箱やダンボールを使って作っていました。ラQも人気です。手先が器用であっという間に見本を見ながら作っていってる子どもたちはすばらしいです👏✨カードゲームもスタッフを誘って楽しんでいました♬





今日の集団活動はスリーヒントクイズをしました。簡単なクイズで3つのヒントを出し最後まで聞きヒントから答えを当てます。よくヒントを聞くとすぐに分かった子もいて「はい」と元気よく手を挙げて答えてくれました(*´ω`*)その後はクイズの答えが室内にあり、答えが分かったら探していくというゲームにしました☺ヒントをよーく聞いて探していました。子どもたちの大好きな車にすると答えの物を一生懸命探していました。次はもう少し難しいクイズにしてみようと思います✿




終わりの会の様子です‼姿勢を正して話を聞く姿がかっこいいですね✨
今日楽しかったことをそれぞれ発表してくれました。お友だちの前で発表したり考えたり日直の当番活動で名前を呼んだり、それぞれ自信になっているようです✊

明日もみなみんの子どもたちにとって良い1日になればいいなと思います🍀
以上、10月15日のみなみん福山川口の様子でした😌
-
前の記事
10月14日(火)自立活動の日🌟 2025.10.15
-
次の記事
10月15日(水)新聞紙で遊ぼう📰 2025.10.16