9月3日(水) なんでもバスケット♪

9月3日(水) なんでもバスケット♪

こんにちは!みなみん福山新涯の渡邊です!

9月に入り、「お月見」関連の商品を沢山見かけるようになりました🌕
「お月見」というだけで、魅力的でなんだか美味しさも増す気がします♪
いくつか食べたいお月見商品があるので、期間が終わるまでに食べに行きたいなと思います🥰

それでは、9月3日(水)の子どもたちの様子をご覧ください📷

まずは課題の様子です🖊
一文字一文字丁寧に書いていく姿やスタッフに「あってるー?」と聞きながら課題に取り組む姿が見られます💪

集団活動では、なんでもバスケットをしました!
お題をよく聞いて動いたり、鬼になったら“何にしようかな“とお題を考えたりと楽しんで活動できました😊
「鬼滅の刃が好きな人」「チョコケーキが好きな人」等、色々なお題が出てきましたよ👍
フルーツバスケットのルールと同じなので、すぐにわかって楽しめました♪

集中して指示を聞き取り、指示の内容に合わせた動きを考える活動は、子どもたちにとって指示の理解力や集中力を高める活動になったと思います💕

最後に自由あそびの様子です!
オセロ、ぬいぐるみ、ニューブロック、レゴブロック等で遊んで過ごしています😆

以上、9月3日(水)みなみん福山新涯の様子でした👋