8月27日(水)それぞれ頑張った日♪

8月27日(水)それぞれ頑張った日♪

こんにちは!みなみん曙の田中です!

2学期が始まってはや4日…私はまだまだ夏休み感が抜けず、遅寝遅起きが直りません😅

子ども達は学校が始まっても元気いっぱい‼️疲れ知らずで本当にすごいなと思います!

どこからその活力が湧き出てくるのか✨私も見習わなきゃなと思う今日この頃です…

それでは8月27日(水)のみなみん福山曙の様子をご覧ください👀

まずは、課題の様子です!

夏休み明けなので、1学期の復習をしいてる子が多いですがみんな宿題が早い✨

1学期や夏休み頑張ってきた成果だなと感じています!

そして、昨日は自立活動の日でした!

運筆で、車や好きなキャラクターをスタートからゴールまでなぞりました✨

いつもとは少し違う大きな運筆でしたが、頑張ってましたよ!

お友だちと2人で2本のプールスティックの間からボールを落として箱に入れる活動です!

だんだんと箱が小さくなっていきますが、入った時はみんな大喜びです😄

こちらは、ジェンガを5角形に積んでいきます!

本当に上手に積み上げていて、積み上げた後はジェンガをして楽しんでいました😄

最後は間違い探しなのですが、普通の間違い探しではなく、背中合わせになりお互いの絵が見えない状態で言葉で伝えて間違いを見つけていく活動です。

なかなか言葉で伝えるのは難しかったですが、頑張っていました✨

昨日の自立活動はお友だち同士で活動するものが多かったですが、みんな協力して一緒に頑張ったり、みんなで喜んだりと成長を感じる場面が多かった気がします!

自立活動が終わった後の自由遊びでもお友だちがしていた活動にみんな興味津々でいろんな活動をしていました!

他にも元気に遊んだり、ボードゲームやレゴブロックなどそれぞれ元気に過ごしました!

2学期もたくさん楽しんでいこうね‼️

以上、8月27日(水)みなみん福山曙の様子でした👋