8月2日(土)お団子を作ろう🍡

こんにちは🌞みなみん福山川口の石川です🎵
最近は猛暑日が続いているので、家で過ごすことが増えてきています。家でNetflixやTVerで学生の頃に見ていたドラマを見ています。今見ると、学生の頃とは違った視点で見えてきます。同じドラマでも、年を重ねてみると、違いますね😌
それでは、8月2日(土)の様子をご覧ください📸
まずは課題の様子です!!
夏休みの宿題が終わった子もたくさんいます!!終わった子は、持参ワークやプリントに取り組んでいますよ😌




自由遊びの様子です!!踊りを踊ってスタッフに披露してくれています💃


朝の会は、午後からのクッキングのグループと担当決めをしました。
今回は人数が少なかったため、あみだくじでグループを決めました。どのグループになるかドキドキです✨







グループ分け後は担当を決めました!!やりたい担当がかぶった時は、ジャンケンで決めていましたよ😌


お楽しみ会は、【お団子を作ろう】です!!
エプロンや三角巾をつけたら、手洗いです!!何度もしているのでバッチリです😍


①調味料を計ります。(みたらしのタレを作ります)





②豆腐をつぶします。


③白玉粉を入れて、しっかり揉み、混ぜます。







④お団子を丸めます。






⑤お湯にお団子を入れます。沈んでいたお団子が、だんだん浮いてくる様子を楽しみました。



⑥氷水に入れます。水気をとります。






みたらし団子ときなこだんごの完成です🍡
自分たちで作ったお団子は特別で、「おいしい」とパクパク食べていましたよ😋





以上、みなみん福山川口の様子でした(^^)/~~~
-
前の記事
8月1日(金) じゃんけんぽんっ! 2025.08.02
-
次の記事
8月2日(土)盛って食べて😋 2025.08.04