7月4日(金)短冊に願い事を書こう🌟🎋

こんにちは!みなみん福山新涯の谷川です🥰
梅雨明けと同時に毎日、蒸し暑い日が続いていますね😥
この暑さの中、できるだけ、家事や料理を手早くしたいなぁ~から始まり、最近、新涯店のスタッフの中では家電製品の話題で盛り上がっています😊
「今、こんな便利な物があるよ!」「あっ!私も使ってる!」「あれ、いいよね~」と…ワイワイ🤗
例えば掃除機🧹
なんと掃除機だけではなく、モップ掛け…そして、そのモップも洗浄して乾燥機能がついているそう…
もう、ビックリでした😱😧
次にホットクック🍳
圧力鍋かな?と思いましたが、圧力鍋ではなく自動調理鍋。これまた、材料と調味料を入れてボタンを押すだけで火加減調節や混ぜる作業も自動で行ってくれる調理機だとか…
豚の角煮など格別に美味しくできるそうです🤗すっ!すごい!!
忙しい人には便利で家事の味方ですね~どちらもほしい!と思いましたがちょっとお値段が。。。💦
それでは7月4日(金)のみなみん福山新涯の様子をご覧ください📸
まずは課題の様子です📚
子どもたちは週末で少し、お疲れ気味ですが自分のペースで頑張って取り組んでいます😊



自由遊びの様子です🤗
アイロンビーズで好きなキャラクターや自分で考えたキャラクターを集中して作っています😊
バッタを捕まえた子は嬉しそうにみなみんに持って来てくれて、皆で仲良く観察しています🦗



毎日、欠かさずにみなみんのお花、野菜にもお水をあげてお世話をしてくれています🫑🍅🌻


【集団活動】では七夕制作を行いました🎋🌟
透明カップを使い、風鈴🎐に見立て短冊に願い事を書きました🎋
「お願い事は何にしようかなぁ~?」「なりたい夢を書こう!」短冊に一生懸命、悩みながら書いている子供たち。大きくなったら…『大工さんになりたい!』『自衛隊員になりたい!』『ケーキ屋さんになりたい!』や虫好きの子は『地球全部の虫を捕まえられますように!』
7/5の大災難予言を心配している子は『私の見た未来があたりませんように…!』と平和を願って真剣な表情で書いていました😊












子どもたちの未来が明るく、そして願い事が叶いますように。。。✨✨✨
以上、7月4日(金)みなみん福山新涯の様子でした🥰
-
前の記事
7月4日(金)犯人は~〇〇だ!!!🔎 2025.07.05
-
次の記事
記事がありません