1月11日(木)水の移動を見てみよう!!

1月11日(木)水の移動を見てみよう!!

こんにちは。みなみん福山川口の柏原です。

1月12日は「いいねの日(エールを送る日)」です。

SNS上などで #指先でエールは送れるをハッシュタグやキャッチフレーズに「いいね!」を通して他者にエールを送る活動を推奨している「いいねの日 企画室」が【い(1)い(1)ね(2)】の語呂合わせです。

投稿にいいねがつくと気分が上がる人もいるようですが、そればかりにとらわれることがないようにしたいものです。

では、1月11日の様子をご覧ください👀

課題の様子です🖊

自由遊びの様子です(´▽`*)

お誕生の会をしました。おめでとうございます🎊

集団活動は『水の移動をみてみよう』をしました!!

材料は、透明カップ、ストロー、ハサミ、水の4つです😊

普段は実験の仕方を解説しますが、今回は材料を渡してどうやっては実験するか考えてもらいました。

3分間考えてもらったのちに、スタッフより実験の方法について解説をしていきました。

練習では数回ほどしか成功しなかったのですが、本番はいかがでしょうか??

なんと、成功しました👏

では、水の移動の実験方法を解説(^^)/

①ストローの曲がる部分を中心に、左右が同じ長さになるようにカットする。

②コップを2つ並べ、片方のコップに水をいっぱいまで入れる。ストローを水に浸し、中に水を入れる。

③ストローの中の水がこぼれないように押さえながら、片側を水の中に、もう片側を空のコップの中に入れる。

④水が勝手にとなりのコップに移動する。

ストローの中が水で満たされている場合、もともと水の入っているコップの水面とストローの高さに差があると、水は低いほうに流れ続けます。これをサイフォンの原理といいます( *´艸`)

サイフォンの原理はいろいろなところで利用されていますが、身近なところでは灯油ポンプに利用されています✨

スタッフと一緒にポイントを押さえながら、やってみました(^^)/

以上、1月11日の様子でした(@^^)/~~~