11月20日(木)秋🍂の公園!秋🍁を発見!
こんにちは!みなみん福山新涯の谷川です🥰
みなみんの子どもたちと曙公園へ行きました🛝
この公園は蒸気機関車D51🚂が展示されていて「デゴイチ公園」と親しまれています!
野球ができるグランドや芝生があり、遊具はジャングルジム、スプリング遊具、鉄棒、滑り台、砂場などがあります😊
息子たちが小学生の頃は遠足で行ったり、野球の練習でもよく使わせてもらったグランドで、私にとっては懐かしい公園でもあります😊
よく、息子たちは展示のデゴイチを見て「乗れればいいのになぁ〜。」ってフェンス越しに眺めながら言っていたのを思い出しました😊
この日もグランドでは野球をしている人達や公園で遊んでいる子どもたちがいて周りの紅葉がとてもきれいでした🍂
それでは11月20日(木)みなみん新涯の様子をご覧ください📸
まずは課題の様子です📚
漢字の書き取り、かけ算、算数のさくらんぼ計算を復習しながら取り組んだり、音楽発表会に向けてのリコーダー「エーデルワイス」を練習しています🪈お直しも丁寧に書いています😊







自由時間の様子です!
ブロックでロボットやオリジナルカーを作ったり、アイロンビーズでは「今度は何を作ろうかなぁ?」とスタッフと楽しくおしゃべり…
可愛い白ネコちゃんに挑戦🐱





本日は【秋の公園探索】をしました🍂
赤や黄色に色づいた木々や色とりどりの葉が落ちていてとてもきれいです✨
子どもたちは秋探しをしながら公園を歩くと…どんぐりがたくさん‼️
「見て!見て!どんぐりがいっぱい!」と大はしゃぎ!夢中になってどんぐり拾いをする子🫘
すぐに丸いジャングルジムに向かって走り出す子などさまざまです😊








みんなで一緒に色鬼をします👹
「鬼さん、鬼さん、な〜に色?」と子どもたちの声が響きます😊
「赤!」と鬼になったスタッフが言って追いかけていきます!
「きゃ〜!」と叫びながら赤色を探してタッチ👐
「緑!」と言うと緑色のブレザーを着ていた子がそばにいた子に「ここに緑があるよ!」と一緒に自分の服をタッチする微笑ましい姿も見られました🤗












丸いジャングルジムやスプリング遊具も人気です🤗





滑り台や野球をしたり、砂場では落ち葉と一緒に穴掘りを楽しんでいます⚾🏃♂️🍂









短い時間でしたが…秋探しをしながら自然と触れ合い、体を動かして楽しく過ごすことができました❣️
以上、11月20日(木)みなみん福山新涯の様子でした👋
-
前の記事
11月20日(木) 協力してゴールを目指そう🏆 2025.11.21
-
次の記事
11月20日(木)自由に遊ぼう✨ 2025.11.21