11月11日(火) わんわんゲーム🐶

11月11日(火) わんわんゲーム🐶

こんにちは!みなみん福山曙の焼丸です。

私は、子どもの頃から、寒い時に寒い格好を、暑い時に暑い格好をしてしまう癖があります。なぜでしょう?自分で分析するに、耐久することが好きな性格なのかしら?などと考えてみますが、真相は自分でも不明です(笑)季節に応じた服装を考える力!!=自己管理!!頑張ります🤗

それでは、11月11日のみなみん福山曙の様子をご覧ください👀

まずは、課題の様子です✏

集団活動は、11月11日で、いち並び!!ということで、1は、英語でワン!

ワンと言えば、犬の鳴き声🐶と、連想して、昔からある遊びを応用してゲームをしました。

①最初の人は、11月~と言いながら、誰かを指さします②次の人は、11日~と言いながら、また次の人を指さします③11日と指をさされた人の両隣の人が、「ワンワン🐶」と、犬の鳴き声を真似る

というルールです。テンポを良くしていき楽しむゲームですが、個人的に、「ワンワン!」と鳴きまねをする子どもたちの様子が、とても可愛く感じ、子どもたちも、ワンワン!と言いたい子がたくさんいました。ときたま、「にゃーお🐈」と、猫の声も聞こえて、その度に、笑い声も響き、ほのぼのとした時間でした。

大人の座談会のように、みんなで輪になって座るだけで、仲間意識が生まれるのは不思議ですね😁💓

自由遊びは、今日も鬼ごっこや砂場遊び、ニューブロック遊びに精を出して楽しい時間を過ごしていました!

以上、みなみん福山曙の様子をお伝えしました。