10月16日(木) 上手に転がして🥎

10月16日(木) 上手に転がして🥎

こんにちは!みなみん福山川口の山根です。

好きなキャラクターが服屋さんとコラボしていて先行販売があったのですが、数時間で買いたかったものが売り切れていました😣
私がその日から販売が始まることを忘れていたのもありますが、それ以上に「このキャラクターそんなに人気だったのか…」ということに驚きました😲
店頭販売は日付も時間も忘れないようにしようと思います📝

それでは、10月16日(木)の様子をご覧ください👀

まずは、課題の様子です📒集中して取り組んでいますよ✨

自由遊びの様子です。
折り紙やお絵描き、ラキューなど、色々なものを作って楽しむ子どもたちです(*´艸`)

集団活動は、「ボールコロコロゲーム」をしました🥎

ボールをコロコロ転がして、紙皿の上に乗せます。乗ったら紙皿に書いてある数字分ポイントゲット!
今回は、色違いのボールを1つ混ぜて、そのボールはポイント2倍にしました。

紙皿に乗ったと思ったら、そのまま向こうまでコロコロ…紙皿と紙皿の間にコロコロ…
なかなか調整が難しいようです😅

全てのボールを転がしたら、ポイントを数えます。
「このボールは2個分だから…」と色違いのボールもバッチリ計算できていましたよ👏

以上、みなみん福山川口の様子でした👋