9月24日(水)✨寒天遊びを楽しもう✨

9月24日(水)✨寒天遊びを楽しもう✨

こんにちは。みなみん福山新涯の土山です。

この前のお休みに、友達と加茂町のスパイスカレーのお店に行ってきました♬山の上にあるログハウスのお店ですが、平日でもたくさんのお客さんでにぎわっていました✨

カレーはとっても美味しくて、お店の外の景色は最高で、とっても癒される時間でした~😊長男が年少さんのときから10年近い付き合いのある友人たちなので、子ども達の話もたくさんして、リフレッシュできましたよ✨気分転換は大事ですね🤗

それでは9月24日(水)のみなみん福山新涯の様子をご覧ください。この日はみんな大好き感触遊びを楽しみました🥰

まずは課題の様子からご覧ください✏️

この日は全体的に下校時刻が遅かったのですが、さっと課題に取り組む子が多かったです。

新しい単元に入り、算数の内容がぐっと難しくなったり、漢字の量が増えたり、それぞれの学年で大変なところも多くありますが、子ども達は頑張っていますよ✨

自由遊びの様子です。

課題を終わらせた後は、子ども達それぞれ自由に遊んでいますよ✨

人生ゲームはスタッフも交え、楽しく盛り上がっていました😊

集団活動は寒天遊びをしました✨

ホワイトボードの「かんてんあそび」の文字を見て、「やったー!」「早くやりたい!」と喜ぶ子もいて可愛らしかったです❤️

色とりどりの寒天を、刻んだり、潰したり、かき混ぜたり、うつしたり。

料理に見立てて遊ぶ子もいて、それぞれが想像力を膨らませて楽しく活動していました✨

最後は、「これぜーんぶ入れようぜ!!」と全部の色の寒天を混ぜていました♬不思議な色になりましたね🤗

この活動では、素材の感触を感じとり、想像力を働かせて見立て遊びを楽しむこと、感じた感触を言葉で表現することなどのねらいがあります✨

今後とも、子ども達が楽しく活動できるような感触遊びを考えていきたいなと思います♬

以上、9月24日(水)みなみん福山新涯の様子でした😊✨