9月22日(月)楽しく一生懸命に🙌🏻

9月22日(月)楽しく一生懸命に🙌🏻

こんにちは!みなみん福山曙の焼丸です。

毎晩テレビ放送されていた世界陸上が終焉を迎えましたね。各国の選手たちの真剣な面持ちや、競技に向かう姿勢に感動しました✨何かに打ち込むのは素敵だな、、😁

さて、22日(月)の子どもたちの様子をお伝えします。それぞれの活動を、楽しく一生懸命取り組みました。

課題の様子です。難しい問いには、スタッフを呼んで聞く姿が見られます。

活動は、自立活動をしました🤗

手指、カードゲーム、新聞紙を使って、脳の活性化とコミュニケーションを図る目的で行いました!

・手あそび(アルプスいちまんじゃく、おちゃらかほい♪)

・指遊び(指を使ってリズム遊び♪)

・トーマスカード(文章を読んで単語や意味を読み取る♪)

・カタカナカルタ(カタカナを学びながら、カルタを楽しむ♪)

・新聞ボール(新聞を丸めてボールを作ったり、破いて落ち葉遊びを楽しむ♪)

それぞれ、息を合わせたり、一緒に考えたり、協力して活動を楽しんでいました🥰

自由遊びは、おままごと、ボールプールで何人かのグループで遊ぶ姿が印象的でした。

以上、9月22日(月)みなみん福山曙の様子をお伝えしました!