8月30日(土)アートであそぼう🖌️

8月30日(土)アートであそぼう🖌️

こんにちは!みなみん福山新涯の山岡です。

今日から9月ですね。

9月になると、少しずつ気温が下がって涼しくなることで過ごしやすくなったり、スズムシなどの秋の虫の声を聞くことが楽しみでもあるのですが、まだまだ暑いですね😔

暑い日はまだ続くみたいなので、体調管理をしっかりしながら、秋がやってくるのを楽しみに待ちたいと思います🍂

それでは、8月30日(土)のみなみん福山新涯の様子をご覧ください!

まずは課題の様子です📚

苦手な算数の問題に一生懸命取り組んでいる子や検定に向けて、ノートに沢山の漢字を書いて頑張っていました!

朝の会は、午後からのお出かけの説明とお約束を確認しました。

美術館での約束を大きな声で教えてくれる子もいて、何回もお出かけをしていて完璧だな~と思いました!

午後からは、ふくやま美術館でしている「アートであそぼう ブルーノ・ムナーリ展」に行きました!

入口を入るとすぐに、沢山の展示があり「これはなんだろう?」と不思議そうに見ていました👀

たわしや毛糸など、色々な物が付いている展示では、実際に触る事ができ、「ザラザラしてる」「これは柔らかい」など感触の違いを楽しんでいました!

アルファベットを組み立てる体験もあり、どれとどれを組み合わせるとAができるか友だちと話し合いながら取り組んでいました!

「Bはこうかな?」「沢山できたよ!」と一生懸命に作って完成させる子もいました👏

色々な模様の物を組み合わせて、光に透かして見る体験や絵カードを組み合わせて自由に話を作っていく体験などもありました。

「車はどこに隠れているでしょう?」や「りんごが緑から赤に変わっていくよ!」など、嬉しそうに教えてくれました!

最後に、クレヨンや色鉛筆、マジックなどを使って自由に絵や折り紙を折ることが出来るスペースもあり、好きなキャラクターや虫の絵を描いていました🐜

看板の前で写真を撮って、楽しむことができた子ども達でした😊

自由遊びでは、ペーパークラフトで作った電車や車、お友達とままごとをして、楽しみました!

以上、8月30日(土)のみなみん福山新涯の様子でした!