8月19日(火)うどんを食べよう😆

8月19日(火)うどんを食べよう😆

こんにちは!みなみん福山新涯の佐藤です。
お盆休みが明けて利用児童さんは『映画見に行ったよ〜』『手持ち花火したよ!』『福山の花火大会に行ったよ🎆』『おじいちゃんおばあちゃんや、従兄弟と会ったよ💕』など、たくさんの楽しかった出来事を話してくれました😊

夏休みもあと少しとなりましたね!
みなみんでは夏休み最後の週は、みんなと一緒にまだまだ思い出をたくさん作りたいっということで毎日イベントを開催しております!8/19(火)は昼食のクッキングとして、うどんを食べましたよ♪
それではご覧下さい📸

課題の様子です。
1学期に習った内容の復習を頑張っていましたよ✨

朝の会はクッキングを行いました!
うどんにトッピングする具を役割分担で準備しましたよ💪

海苔とネギを容器に移す係😄
溢れないように、そ〜っと慎重に移しましたよ!

カニカマを割いていく係🦀
とっても細く上手に割いています!

あげ、玉子、蒲鉾を切る係!
切り方のお手本を確認しながら行いました😊包丁の使い方もバッチリです✨

めんつゆを作る係😁
ボトルの説明をよく見ながら、軽量カップで水とめんつゆ原液を量っていきます!
軽量カップの目盛りをよく見ながら手際よく作りましたよ!

クッキングをしている時から『うどん大好きだから早く食べたいなぁ♪』と、うどん好きの子が多かったです😊

トッピングの具が全て揃ったあとは、丼にうどんを入れていきましたよ!
そしてトッピングはバイキング形式で🤭
『どれ乗せよう〜』と悩みながら、ネギをいっぱい入れる子、ちくわ天を選ぶ子、全てのトッピングを少量ずつ乗せて豪華にする子など、みんな笑顔でトッピング選びを楽しみました⭐

今回用意したトッピングでは玉子と海苔が大人気でしたよ✨

自分の好きな具を乗せて食べるうどんは『美味し〜!』と大喜びでした💕
チュルチュル口に運び、あっという間に完食しています😆

『麺がモチモチで最高だった♪』『次はワカメも乗せたいな⭐』など、色んな感想を聞くことができました!
今回は冷たいうどんでしたが、次は温かいうどんもできたらいいなぁと思います😉

夏休み最後のクッキングとなりました。
今年の夏休みは昼食、おやつに様々な美味しい物を作って食べました!
調理中の真剣な表情、作っている時に出来上がるまでの過程をワクワクしながら楽しむ子、笑顔で『美味しい〜😋』とモグモグ頬張る姿など、みんなの色んな姿をたくさん間近で見ることができました✨
また土曜日や次回の長期休みに、みんなとクッキングできたらと思います😆

自由時間ではカルタ、レゴ、ニューブロック、戦隊おもちゃ、アイロンビーズ、工作、9マス鬼ごっこなどをして遊びましたよ💕

以上、8月19日(火)みなみん福山新涯の様子でした👋