7月31日(木) 楽しい夏祭り

7月31日(木) 楽しい夏祭り

こんにちは、みなみん福山新涯の萩原です😊

夏休みになり、姪や甥たちが実家で川に入ったり虫取りをしている動画が届き、私も混ざりたい!!とワクワクしながら動画を見ています。川で魚を捕まえる姿や、虫取り網を片手に駆け回る姿……まさに夏休みそのもの!大人になった今でも、こういった光景を見ると心がくすぐられます🥺💗

お盆に実家に帰った時は、私も絶対に参戦しようと密かに計画中です😎

さて、昨日は夏祭りを開催しましたよ✨
甚平や浴衣を着て参加してくれた子もいました♪
それでは、子ども達の様子をお伝えしていきますね。

まずは朝の課題の様子です🖊
夏祭りを楽しみにみんな張り切って勉強を行っていましたよ✨

次に自由遊びの様子です(^^)/

そして、楽しみにしていた夏祭り!
まずは、夏祭りのお話やこれからどんなゲームをするのか説明を聞きましたよ😊

今回は輪投げ・射的・ヨーヨー釣りのゲームを用意しました!

「輪投げやったことある!」「射的ってなに!?」と興味津々な子どもたち🤭
スタンプカードを首にかけ準備満タンです(^^)/

それでは夏祭りスタート!!
夏祭りのBGMに包まれて、子どもたちの気分もすっかりお祭りモード!

輪投げでは、「入れ〜!」と声に出して狙いを定め、成功すると大喜びです😊

射的では真剣な表情で的を狙い、倒れると「やったー!」と笑顔がはじけました。

ヨーヨー釣りでは、そっと糸を引き上げながら「どの色にしようかな?」と迷う姿も見られましたよ。

ゲームクリアのスタンプが集まるとキャンディーを貰い写真撮影です🥰

次は子ども達が楽しみにしていた屋台です!(^^)!
用意が出来るまでは絵本の読み聞かせを行いました。今回は「ホネホネさんのなつまつり」「あしながてなが」を用意しました。
ホネホネさんの世界観に釘付けな子どもたち。「あしながてなが」では、少し怖いけど、でも笑いもあり、子どもたちも楽しんでいましたよ(*^_^*)

そして、屋台の準備もでき、チケットを握りしめ好きな食べ物の場所に並ぶ子どもたち!

「フランクフルト大好きー!」「やきそばやったー!」「ポテトもあるん!?いえーい」と喜んでいましたよ💕

いただきますの挨拶をすると口いっぱい頬張り、「おいしー!」「最高!」「おかわりある?」「沢山食べれそう」と大喜びでした🥰

お昼のおやつの時間にはかき氷を食べました!

突然現れたかき氷屋台に大喜びな子どもたち(*^_^*)

「いちご味ください」「ミルク沢山かけてね」「いえーい!ありがとう!」とかき氷を貰い、友達やスタッフと喜んで食べていましたよ🥰

1日、夏祭りの雰囲気を思い切り満喫した子どもたち。
思い出に残る、にぎやかな一日となりました💕

以上、みなみん福山新涯の様子でした(^^)/