7月18日(金)自立活動の日⭐

7月18日(金)自立活動の日⭐

こんにちは、みなみん福山曙の山下です!

今日から、夏休みが始まりましたね♪

昨日の終業式に、頑張りを評価してもらった ☆あゆみ☆ を持って帰った子ども達に

「見てもいい~?」と尋ねると「いいよ~」といって、見せてくれましたよ(*^-^*)

「頑張ったね~」と声をかけると、嬉しそうにしていましたよ💖

それぞれのお子様のペースで、学びを深めた1学期🌟

この夏休みでリフレッシュして、2学期も更に学びを楽しんでくれる事を願っています(^^)/

それでは、子ども達の様子をご覧ください👀

課題の様子です!

今日もらって帰ってきた夏休みプリントを取り出して、「もう1枚する~」と頑張って解答する姿がありましたよ(^^)/

自由遊びの様子です!

みんな、工作大好きです!思いを形にしていく、レゴやニューブロックは、毎日人だかりが出来ていますよ(*^-^*)

昨日行った、自立活動を楽しむ姿や、コグトレ棒を使って楽しんでいましたよ(*^-^*)

今日は、自立活動の日です⭐

☆キャップ絵合わせ☆

動物の名前を覚えたり、小さなキャップを掴み狭い容器に詰める、練習をしましたよ!

☆紙コップシュート☆

ドーム型の的を狙って、キャップをはじきましたよ!

微妙な力加減で、的を狙っていましたよ(*^-^*)

☆かくれた言葉さがし☆

マス目が多かったので、少し迷っていましたが、しっかりと見つけて完成していましたよ(*^-^*)

☆紙コップおとし☆

上にのせた紙コップを、タイミングよく落としてみましたよ!

以外に難しいですが、みんなコツをつかんで、頑張りましたよ(*^-^*)

以上、今日も元気な子ども達の様子でした(^_-)-☆