7月17日(木)ねらってねらって✨

7月17日(木)ねらってねらって✨

こんにちは☺みなみん福山川口の髙橋です。

いよいよ子どもたちの楽しみにしている夏休みがやってきますね😍今日は終業式を終えてどんな表情の子どもたちに会えるのか、今からワクワクしています🎵大人にとっては少し大変かもしれないですが、「ふー」と一息ついたりほっとする時間を作ったりしながら、暑い夏を乗り切っていきましょうね(^^)

先日新しく資格を取るための勉強で研修を二日間受けてきました‼研修内容もよりよい学びになったのですが、多職種・年代・事業所などさまざまな方とグループセッションで交流することが出来、改めてコミュニケーション力や失敗が常に経験だと言うマインドも学びました💡学んだことを日頃の子どもたちとの関わりに生かして、よりより支援が出来るように頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。

それでは、7月17日(木)の子どもたちの様子をご覧ください😄

まずは課題の様子です。「今日は宿題無いんだよ!」 ととても嬉しそうに教えてくれる子もいました☆ミそれぞれのペースで頑張って行っていました📖

自由遊びではキーボードを弾いたり、虫の観察もいきいきとした表情でしていました(#^^#)

私は虫を触ることが苦手なので、この夏は克服したいなと思っています。

今日の集団活動のはふくろ風船ゲームをしました🎈

まずはスタッフの説明を聞いて、袋の上に好きな絵を描いていきます。

どんな絵を描こうか考えながら、いつも可愛い絵を描いている子どもたちにほっこりします♡

段ボールの両面テープをはがしてはって形を作っていき、完成‼

二人ずつ得点をねらってとばしていきました😆

高得点の50点をねらっていました👏
2回目・3回目と続けるうちに、とばすコツをつかんで上達していましたよ🌟

以上、7月17日の元気いっぱいのみなみん福山川口の様子でした😌