6月19日(木)リトミック♪

6月19日(木)リトミック♪

こんにちは!みなみん福山新涯の佐藤です😊
先日お休みをいただいて旅行をしました!様々な県の標高の高い山や温泉巡りをしたり、ご当地の名物料理などを食べてとっても楽しめました✨
特に生後3~4ヶ月のツキノワグマの赤ちゃんを抱っこして触ったり、一緒に写真を撮ったのが思い出です🐻毛がフワフワで体重も軽くて、とっても可愛くて癒されました💕

6月19日(木)のみなみん福山新涯ではリトミックをしました♪
それではご覧ください📷

課題では漢字、計算プリント、ひらがな書き、音読を行いました。
繰り上げや繰り下がり問題、筆算のある問題などを行うお友達は、よく考えながらスラスラ解けていましたよ👏
ひらがな、漢字を書くお友達はお手本をよく見ながら止め、羽、払い、バランスを意識してキレイに書けています✨

集団活動ではリトミックをしました!
「ド」の音は手を叩く、「ミ」の音はジャンプ、「ソ」の音はしゃがむなどルールを付けて行いました!
みんなキーボードの音を聞きながらバッチリ動きが取れていますよ😄

そして最後にはキーボードで曲を弾いている間は好きなように動いてもらい、曲が止まったら動きをルールで楽しみました♪

曲が止まるのに合わせて、かっこいいポーズを決めてみたり✨
だるまさんが転んだのように楽しむなど、みんな伸び伸びと曲に合わせて体を動かして遊びましたよ😆

自由時間では、お絵描き、塗り絵、折り紙、ウノ、すごろくをして楽しみました😉
お絵描きは星空や夕焼け空、花畑など、とってもステキな作品が完成しました!
できあがった絵は『お家に持って帰って家族に見せるんだ~🤭』とニコニコ笑顔で楽しみにされていましたよ💕

この日は『大好きな〇〇ちゃん、〇〇くんに久々に会える!』と来所して楽しみな様子で話してくれる児童さんがいました。
相手と会えると『会いたかったよ~!一緒に遊ぼう』と伝える姿、その後は一緒に仲良く遊んだりお話を楽しむ姿を見てとっても微笑ましかったです💕

以上、6月19日(木)みなみん福山新涯の様子でした👋