5月17日(土)大道芸を観に行こう!

5月17日(土)大道芸を観に行こう!

こんにちは。みなみん福山川口の興梠(か)です。

土曜日は、大道芸を観に行くかクッキングに変更か怪しい天気でしたね💦

雨は少し降りましたが、無事に大道芸を観に行くことが出来て良かったです😊

子どもたちの楽しんでいる姿を少しでも、お届けできれば良いなと思います✨

それでは、5月17日(土)のみなみん福山川口の様子をご覧ください👀

まずは課題の様子です📕🖊

お休みでも姿勢を正して頑張っています!

自由遊びの様子です。

ロンビーでバスを作ったり、レゴで戦闘機を作ったりと創作意欲に満ちていました😊👏

朝の会は「お出かけのお約束」をみんなで確認しました。

公園やお出かけとは異なる、屋外でのイベント✨

いつものお約束や、異なるお約束など真剣にお話を聞いていましたよ👏🥰

お楽しみ会は「ふくやま大道芸」を観に行きました。

水筒を持って、シートベルトをして、出発!🚗

車内では、「大道芸ってどんなの?」「どんなことするんだろう。」とワクワクした様子🤭

いくつかの場所に分かれて大道芸が行われており、駐車場から歩いて移動します🚶

ペアのお友だちと手を繋いで移動しています🥰

初めに「おんぷらんと」さんのパフォーマンスを観ました👀

目の錯覚を利用したパフォーマンスで、子ども達は「こっち!」「あれ?なんで?!」と不思議がりながらも楽しんでいましたよ😊

次は、子ども達リクエストの「おろしぽんづ」さんのコーン芸を楽しみました。

導入の、けん玉芸で子どもたちは興味津々👀

コーンをいくつも重ねてバランスを取る姿に「すごーい!」と最後まで夢中になっていました🥰

最後に「りずむらいす」さんの音を巧みに使ったパフォーマンスを観ましたよ🤗

スティックを使用した技で子どもの目を引き、軽快な効果音で子ども達は大盛り上がりでした✨

最後まで、お約束をしっかり守り大道芸を楽しんでいましたよ✨

以上、みなみん福山川口の様子でした👋