3月26日(水) クレープ作り!(^^)!

3月26日(水) クレープ作り!(^^)!

こんにちは、みなみん福山新涯の萩原です😊

先日、鳥取に行き海の幸や温泉を満喫してきました。大山の近くをドライブしましたが、暖かくなりより一層お出かけが楽しく感じました♪

さて、子ども達も春休みに入り、みなみんでも色々なお出かけやイベントを計画しています。子どもたちと楽しく元気に春休みを過ごしていきたいです(*^^*)

では、昨日の様子をお伝えしていきます!(^^)!

まずは、課題の様子です🖊

春休み初日も宿題やみなみんプリント頑張ってます✨

次に自由遊びの様子です(^^)/

朝の会ではクレープ作りをしました!(^^)!

まずは、グループに分かれて生地作りです!

①卵を割る

②牛乳200ml量って注ぐ

③ホットケーキミックスを入れてしっかり混ぜる

お話を聞き、グループごとに協力して作っていましたよ😊

次に生地を焼いていきます!(^^)!

生地を薄く伸ばし、ひっくり返します!4月にホットケーキを焼いたのですが、すごく上達していてびっくりしました。まるで小さなクレープ職人です✨

昼からのお楽しみ会はお待ちかねのトッピングタイムです🥰

いちごやバナナ、みかん、クリームやジャム、チョコレート。色々な中から好きな物をトッピングしていきます。全乗せする子もチラホラ👀

「半分こしてー、次はここを折りたたんで、、、出来たー!」と完成したものを嬉しそうに見せてくれましたよ😊

「うーん!お美味しい!まだまだ食べられる💕」と大満足な様子の子ども達でした😆

以上、みなみん福山新涯の様子でした(^^)/