10月22日(水)よく見てみよう👀

こんにちは!みなみん福山新涯の佐藤です。
昨日はとっても寒い1日でしたね😖
急いで暖かいインナーや寝具を引っ張りだしました!
ですが今日からまた暖かい日が続くとのことです☀寒暖差に気をつけながら、体調管理と寒さ対策をしていきたいですね😌
それでは10/22(水)の様子をご覧下さい♪
課題では小数の計算や、3桁の筆算、漢字など、新しい単元や少しレベルアップした内容を頑張っていますよ!



集団活動は【にじむ様子を見てみよう】を行いました。
ボンドに食紅と食器洗剤を垂らしていくと、ジワ〜っとにじんでいく様子を観察しました😊

何度も垂らして食紅が広がっていく変化を見て楽しみましたよ✨
ボンドの表面張力と、洗剤の界面活性剤の性質によってにじむ現象が起こります🧪




食紅を使い、にじむ様子を分かりやすくしたことにより、にじんでいくと目玉のように見えるので、少し早いですが、ハロウィンの雰囲気を感じる活動となりました🎃



自由時間はペーパークラフト、ブロック遊び、トランポリンをして遊びました😉



以上、10月22日(水)みなみん福山新涯の様子でした👋
-
前の記事
10月22日(水)ハロウィンアートを作ろう👻🎃✨ 2025.10.23
-
次の記事
10月22日(水)自由に遊ぼう💖 2025.10.23