7月10日(木)スライム作り😄

7月10日(木)スライム作り😄

こんにちは!みなみん福山新涯の佐藤です。
昨日の7月10日(木)は〝納豆の日〟でしたね!昨日、利用児童さんからクイズを出されて気付きました!
暑さで夏バテが心配になるので、納豆やオクラなどネバネバした食材を積極的に摂って元気に過ごしていきたいですね💪

それでは7月10日(木)の様子をご覧ください📷

課題では漢字、計算問題などを行いました。
あともう少しで1学期も終わり。復習問題に励むお友達が多かったです!
毎日の積み重ねにより、自力でスラスラと取り組みあっという間に終えていましたよ👏

集団活動はスライム作りを行いました🙌
液体のりとホウ砂と絵の具を混ぜて作りましたよ♪

絵の具はキラキラしたラメ入りがとっても人気でした💕思い思いに絵の具を入れていき、夏らしいパステルカラーや、見て元気になるような鮮やかな色などカラフルな色がたくさんできあがりました😊

材料をしっかり混ぜてスライムが完成すると伸ばして様子を見て楽しんだり、指でツンツン触り感覚を楽しみました✨
みんな大好きなスライム作り!とっても手際よく行い完成しましたよ😄
次回はもっとビヨ~ンと伸びるようなスライムが作れるように、みんなで調合を行ってみようと思いました🤭

自由時間は工作、ベイブレード、塗り絵、ドミノをして遊びました💕

以上、7月10日(木)みなみん福山新涯の様子でした👋