4月23日(水) 玉入れ(^^)/

4月23日(水) 玉入れ(^^)/

こんにちは、みなみん福山新涯の萩原です😊

今日は気持ちの良い天気になりましたね(*^^*)

最近、家の近くをアゲハチョウが飛んでいるのをよく見かけ、その度に子ども達と虫探しや虫取りにお出掛けしたいなと想像を膨らませています🥰

さて、昨日は集団活動の日でした。子ども達の様子をお伝えしていきますね(^^)/

まずは、課題の様子です🖊

黙々と取り組んでいます(*^^*)

次に自由遊びの様子です(^^)/

昨日は紙粘土で好きなキャラクターや剣を作っていました😆

「柔らかい~!」「固まったらどうなるだろ」と嬉しそうに遊んでいましたよ(*^^*)

他にも色塗りやレゴブロック、トランポリン、ビーズ移しも楽しんでいましたよ✨

集団活動では「玉入れ」を行いました(^^)/

時間内に点数が書かれた傘に玉を投げ入れるゲームです!(^^)!

今回は2チームに分かれて行いましたよ!

目標は全員で300ポイント入れることです😊

さあ、目標達成なるかな~!!

友達の番になると、「頑張って~!」「すごいすごい」「惜しかったね!」と気持ちの良い言葉を沢山掛けていましたよ😉💕

最後にみんなが入れたポイントを合計すると300ポイントを超え皆大喜びでした😆✨

以上、みなみん福山新涯の様子でした(^^)/