4月5日(土)上手に泡を作れるかな🧐🫧

4月5日(土)上手に泡を作れるかな🧐🫧

こんにちは。みなみん福山川口の興梠(か)です。

新涯店から川口店に仲間入りしました。

これからよろしくお願いいたします。

子ども達が楽しく遊んでいる姿や、頑張って活動に取り組んでいる姿をお届けしていきます☺️

それでは、4月5日(土)の様子をご覧ください👀

まずは、課題の様子です📖🖊

姿勢正しく勉強に取り組む姿がかっこいいですね✨

自由遊びの様子です☺️

レゴブロックや、お絵描きしたりと子ども達それぞれが好きな遊びをして過ごしていましたよ✨

朝の会は、「マリオラン」を行いました。

動画を見ながら流れてくる障害物を避けます。

最初は、恥ずかしそうにしていましたが段々と難易度も上がり、夢中になりながら取り組んでいましたよ😊

ステージ間のクイズでは、正解すると「ヤッター!」「あたったよ😊」と喜んでいました🥰

お楽しみ会は「水中シャボン玉」を行いました。

まずは、子ども達に水を半分ほど入れて来てもらいます💧

これくらいかな?と慎重に入れる子や勢いよく入れる子など、それぞれ違いがありましたよ😊

洗剤を数滴入れ、泡立たないように慎重に慎重にゆっくり混ぜます🧐

ストローで液体を吸い、水面に優しく落とすと水中にシャボン玉が出来ます🫧

力加減が必要な動作で全員成功させるのが難しく、急遽「泡遊び」に変更!

色水を足してストローで息を吹き込み、ブクブクと泡を作りだします🫧

ソフトクリームやリーゼントっぽい形など様々な形に大喜び🥰

泡を紙につけてシャボン玉アートも行いましたよ✨

以上、みなみん福山川口の様子でした👋