1月16日(木)今日の自立活動は・・・✨

1月16日(木)今日の自立活動は・・・✨

みなさんこんにちは。みなみん福山新涯の土山です😊

わが家の子ども達が通っている小学校では、2月にマラソン大会があります。

大きな行事が少し苦手な3男。少しでも自信をもって行事に取り組めたらいいな・・の思いから、冬休みに入ってから毎日、一緒にマラソン練習をしています。

今は毎日、夕飯の前に、子ども達全員と一緒に走っています。たまに疲れすぎててしんどいこともありますが、これも運動不足解消のためのいい機会!と考えることにしました✨

子ども達と体を動かす時間は、幸せな時間でもありますね♪引き続き母、がんばっていきます😊

それでは、1月16日(木)みなみん福山新涯の様子をご覧ください。

まずは課題の様子です。

木曜日は一週間の疲れも見られてくる頃ですね💦それでも子ども達は、プリントや漢字ドリル、音読、計算カードなど、自分の課題にしっかり取り組んでいますよ✨

次に自由遊びの様子です。

お友達同士で楽しくお話しながら遊ぶ姿もたくさん見られ、微笑ましいです🥰

友達同士の仲がぐっと深まったな~と感じられることが増えました。

この日は自立活動の日でした。頑張っている子ども達の様子をご覧ください✨

〇「ことばドリル」・・・【「む」のあるところにシールを貼る。】【「も」のところにシールを貼る。といった課題に取り組みます。「音韻意識」といって、頭の中で音をイメージする力を育てる活動です。

 〇カラーコードパズル・・・お手本と同じ形を、様々な色と形が書かれたプレートを重ねて作ります。図形のかたちや向きだけでなく、重ねる順番も考えないと正しく作れないため、図形認識力だけでなく、論理的な思考力も養うことができます。

〇ことばすごろく・・・サイコロのマス目に、数字ではなくひらがなを入れます。出たひらがなの文字数だけ、すごろくを進めることができるという、言語聴覚士の先生に教えていただいたゲームです。

〇マッチ棒クイズ・・・楽しく子どもの思考力を鍛える活動です。じっくり問題を見て考え、答えていきます😊

他にも、「なかまわけ」や「線対称ぬりつぶしプリント」などの活動を行いましたよ。

この日も一人一人、じっくり活動に取り組んでいました(*^^*)

以上1月16日(木)みなみん福山新涯の様子でした🥰