12月27日(金)年末詣に行こう!

12月27日(金)年末詣に行こう!

こんにちは!放課後等デイサービスみなみん福山新涯の豊原です😊
楽しかったクリスマス会も終わり、一気に年末年始の雰囲気になりましたね✨

私の家では急いでクリスマス用品を片付け、お正月の飾りつけをしました!なんだか気持ちがグッと引き締まりますね!
2024年を振り返ると、今年も楽しくてあっという間だったなぁと思います♪

2025年も楽しく元気に過ごしていけたらいいなと思います😊

12月27日(金)は年末詣に行きましたのでご覧ください📷

冬休みの課題を今年中に終わらせる🔥と意気込んで、たくさん取り組んでいました👏

朝の会は年末詣の説明と外出時のお約束の確認をしました!
年末詣の説明後は2025年の抱負を書いてもらいましたよ~😄

よく考えながら『漢字検定8級の合格を目指す!』『お勉強を頑張る🔥』『楽しく過ごしたい♪』など、素敵な抱負を書いていましたよ✨

午後からは《草戸稲荷神社》へ行き年末詣をしました😆

鳥居の真ん中は神様が通るところだから、端を通って歩くよ~と伝えると、みんなお約束を守っていました♪
スタッフが参拝(2礼、2拍手、1礼)の手本を行い、よく見て覚えたあとはグループごとに参拝をしました!

抱負は心の中で静かにお伝えし、みんなとっても上手に参拝ができています✨

参拝後は展望台へ行きました!たくさんある階段も元気よく歩いていましたよ~
お天気も良くとってもキレイな景色を見ることができました🙌

普段の楽しいお出かけとは少し違いますが、今年もみんな笑顔で楽しく過ごし年末詣を終えることができました😌

2025年も笑顔溢れる素敵な1年になりますように🌟

自由時間は、ぬいぐるみ遊び、ペーパークラフト、絵本、ボールタワー、ビジーボード、お絵描き、ペグパズル、アイロンビーズ、トランポリン、ロンビーをして楽しみました😉✨

以上、12月27日(金)みなみん福山新涯の様子でした👋